お花のサブスクに興味があるクマ
花屋のウサギ
お花のサブスクに興味があるクマ
「綺麗なお花を家に毎月届けてほしい」
「月1でいいから質の良いお花を飾って優雅な時間を過ごしたい」
「予算よりもせっかくお花を飾るなら花の品質を重視したい」
ハナノヒ365daysは上記のように思われる方にオススメのお花のサブスク(定期便)になります。
今回は、日比谷花壇が運営するサブスクのハナノヒ365daysのお花の定期便についてご紹介していきたいと思います。
\365日お花と心豊かなライフスタイルを/
ハナノヒ365days
目次
お花の定期便 ハナノヒ365days

画像出典:ハナノヒ 365days
日比谷花壇のハナノヒ365daysは、
花と緑を通じてお客様の365日をもっと彩り、心ゆたかに。それぞれのライフスタイルにあわせて気軽に日々の生活でお花を楽しんでもらいたい。
引用元:日比谷花壇
という想いが込められた宅配のお花の定額制サービスです。
日比谷花壇(ヒビヤカダン)は老舗のお花屋さんで、普段お花を飾らない方でも知っている方も多いかなと思います。
デパートや駅前にある少しお値段が高価なギフトなどに使われるお花屋さんのイメージですよね。
日比谷花壇がプロデュースするお花の定期便となると敷居が高いように思いますが、さまざまなプランがありコスパの良いプランもあります。
早速ハナノヒ365daysのプランなどをみていきたいと思います。
ハナノヒ 365daysの料金
ハナノヒ 365daysの主な4つのプラン

画像出典:日比谷花壇
あなたと暮らすお花たち(送料込・税込)
コース | 料金 | 配送 | サービス内容 |
---|---|---|---|
DEAI | 3.850円 | 月1 | リビングや玄関にちょうど良い季節のお花 |
KURASU | 6.600円 | 月2 | リビング・寝室など、どこでも飾れる雰囲気の違う(1回目と2回目)季節のお花が届くプラン |
NAGOMU | 6.050円 | 月1 | バラ好きの方にオススメの上質で香り高いバラのスペシャルプラン |
花農家のこだわり便 | 4.950円 | 月1 | 花農家さんこだわりの新鮮なお花が届くコース(エリア限定)※九州・沖縄・北海道・一部地域・離島エリア不可 |
Deai・Kurasuの季節のお花の主な花の種類は下記になります。
Deai・Kurasuの月別メインフラワー(花材が変わる場合あり) | 季節のテーマ | |
---|---|---|
1月 | フリージア | 1〜3月
春のお花を楽しむ |
2月 | チューリップ | |
3月 | ラナンキュラス | |
4月 | バラ・ガーベラ | 4〜6月
移り行く季節を楽しむ |
5月 | シャクヤク | |
6月 | アンスリウム・リシアンサス | |
7月 | カスミソウ・カラー | 7〜8月
ひと時の夏を楽しむ |
8月 | ヒマワリ・ワイルドフラワー | |
9月 | リンドウ ・デルフィニウム | 9〜11月
深まりゆく秋を楽しむ |
10月 | リシアンサス・ケイトウ | |
11月 | マム・実物 | |
12月 | 針葉樹・バラなど | 12月
冬のときめきを楽しむ |
花農家のこだわり便
花農家のこだわり便(花材が変わる場合あり) | 産地 | |
---|---|---|
1月 | スイートピー | JAはまゆう |
2月 | ラナンキュラス | 青木園芸 |
3月 | チューリップ | JA高岡 |
4月 | バラ | 神生バラ園 |
5月 | 草花(マリーゴールド)ミックス | 隆正丸 |
6月 | ハイドランジア(あじさい) | 青木園芸 |
7月 | スターチス | JAるもい |
8月 | モカラ | 須藤商会 |
9月 | ボンベイケイトウ | 明日香園 |
10月 | ガーベラ | トキヤガーベラ |
11月 | マム | ジャパンフラワードリーム |
12月 | リシアンサス | スマートフォレスト |
\365日お花と心豊かなライフスタイルを/
ハナノヒ365days
ハナノヒ365daysの定期便は、それぞれのライフスタイルに合わせられるところが魅力的なサービスです。
月別に自宅に送られてくるお花のメインフラワーが分かり、定期便のスキップ機能もあるので自分の好きなお花の月だけ頼むこともできます。
自分でお花を飾りたい季節を決めて楽しむことができるのは良いですね。
主に、4つのプランがあり「Deai」と「Kurasu」は、月別に季節の花、「Nagomu」はバラ、「花農家のこだわり便」は、花農家さんこだわりの新鮮なお花が届く鮮度とクオリティにこだわった定期便サービスです。
月1で季節の花を飾りたい方は「Deai」・「「花農家のこだわり便」、月2で季節の花を飾りたい方は「Kurasu」、月1でお花を飾りたくてバラが大好きな方や、豪華さを演出したい方は「Nagomu」がオススメです。
トップパティシエ&ショコラティエのサダハル・アオキさん、花瓶とセットになったプランなど特別なサブスクリプションプランが続々と登場していますね。
お花とセットで生活を彩る(送料込・税込)
コース | 料金 | 配送 | サービス内容 |
---|---|---|---|
お茶と親しむお花たち 嬉野茶時 | 3.850円 | 月1 | 佐賀県嬉野の希少な「嬉野茶」とお花を楽しめるプラン |
サダハル・アオキのコンフィチュールコレクション | 3.850円 | 月1 | トップパティシエ&ショコラティエのサダハル・アオキさんの旬のフルーツを使用した「コンフィチュール」と季節のお花のスペシャルプラン |
お花を見ながらコンフィチュールやお茶を楽しめるスペシャルなプランですね。
休日などにゆっくりとお花を眺めながら過ごしたい方におすすめのプランです。
料金も安めなのでコスパが良いですね。
器と遊ぶお花たち(WITH CRAFTAL)(送料込・税込)
コース | 料金 | 配送 | サービス内容 |
---|---|---|---|
フラワーベース&マグ2個セット | 6.380円 | 月1 | 月額制和食器「CRAFTAL(クラフタル)」とお花のセットプラン。気に入ったフラワーベース・食器を6ヶ月間交換なく継続したら無償で貰えるプラン |
フラワーベース&マグ・プレート2個セット | 8.800円 | 月2 | 月額制和食器「CRAFTAL(クラフタル)」とお花のセットプラン。気に入ったフラワーベース・食器を6ヶ月間交換なく継続したら無償で貰えるプラン |
フラワーベースセット | 4.400円 | 月1 | 月額制和食器「CRAFTAL(クラフタル)」とお花のセットプラン。気に入ったフラワーベースを6ヶ月間交換なく継続したら無償で貰えるプラン |
月額制和食器「CRAFTAL(クラフタル)」のおしゃれなフラワーベース・食器と一緒にお花を楽しめるプランです。
気に入ったフラワーベース・食器があれば6ヶ月間交換なく継続したら無償で貰えるところがポイントです。
\365日お花と心豊かなライフスタイルを/
ハナノヒ365days
ハナノヒ 365daysの配送
・宅配(ヤマト運輸)
月1〜月2回
・スキップ機能あり
配送不可エリア
北海道・沖縄・一部離島・※エリア限定プランあり
お花の定期便ハナノヒ365daysの実体験レビュー
今回はハナノヒ365daysのDeaiを頼んでみました。
2022年1月号はフリージアがメインのお花なので楽しみでした。
箱に入ったハナノヒ365daysの定期便のお花が予定通りヤマト運輸から届きました。
箱のサイズは横25.5cm × 奥行き25.5cm ×高さ47cmです。
箱を開封していきたいと思います。
しっかりと茎が固定され花は薄い和紙で傷つかないように覆われ梱包されています。
勢いよく上から開けましたが、横からビリビリ開けたほうが茎を掴みやすく取り出しやすいですね。
クラフトペーパーにお花が包まれていて、ずっしりと重くボリュームがありそうです。
チラシとカードなどが別に入っていました。
早速、開封していきます。
「お花のボリュームがすごいです。。」
思っていたボリュームを遥かに超えていました。
しっかりエコゼリーで枯れないように茎が固定されていますね。
花の長さは平均41cm〜はありました。
この長さだと高さのある花瓶でもいけますね。
お花の本数は目分量ですが
〜今回のお花の内容〜
・フリージア(黄)8本
・フリージア(白)8本
・フリージア(紫)4本
・スイートピー(紫)5本
・スイートピー(白)5本
・ブプレリウム(グリーン)約2~3本
花だけでも30本は入っていますね。
30本以上も花があるとプチ花屋気分を味わうことができます笑
しかも老舗の花屋だけあって鮮度が良くてセール品が入ってる訳ではないです。
- フリージア(白)
- フリージア(黄色)
お花のサブスクに興味があるクマ
花屋でいう納品直後の新しめの花です笑
フリージアのツボミも多いです。
なので料金が高めでもかなりコスパが良いと実際に感じました。
普通の花屋の相場だとこの品質なら倍近くになりますね。
早速、花瓶に入れていきます。
お花を花瓶に活けたら部屋が一気に豪華になりました。
お花のサブスクに興味があるクマ
紅茶でも飲みながらお花を眺めようかな♪
そのまま飾るなら大きめのテーブルやダイニングなどファミリー向けにちょうど良さそうなボリュームです。
一人暮らしの部屋でも一点豪華な感じ・小分けに飾ることもできるので楽しめますね。
- フリージア(黄)
- フリージア(紫)
- スイートピー(紫)
- フリージア・スイートピー(白)とブプレリューム
小分けにすると様々な場所に飾ることができます。
好きな花瓶に入れたり、フラワーアレンジメントにチャレンジしても楽しいですね。
フリージアとスイートピーの水揚げは普通にカット(水切り)で大丈夫なお花です。
ブプレリウムというグリーンは乾燥しがちなので縦にハサミで割りを入れて水揚げをしたほうが良いですね。
今回はフリージアとスイートピーの香りが良いお花コンビのセットでした。
やっぱりお花は癒されますね。香りがよく花を見たり触れたりすることで自然を感じることができ癒されます。
特にPCを使ったりストレスのかかる作業の合間にオススメです笑
\365日お花と心豊かなライフスタイルを/
ハナノヒ365days
2回目(DEAI〜2月のチューリップ)のお届け
ピンクメインのとても華やかな束ですね。
チューリップがとても綺麗で品質が良かったです。
長さは大体40cm〜あります。
- チューリップ
- スイートピー
- ゼラニウム
- ナズナ
〜今回のお花の内容〜
・チューリップ(ピンク・濃いピンク)6本
・スイートピー(ピンク・濃いピンク)10本
・ナズナ・ゼラニウム(グリーン)2本
小分けにシンプルに飾っても良い感じです。
スイートピーとゼラニウムの香りも充分楽しむことができました。
\365日お花と心豊かなライフスタイルを/
ハナノヒ365days
ハナノヒ 365daysのメリット・デメリット
ハナノヒ 365daysのメリット
・老舗のお花屋さんのハイセンスで質の良いお花を自宅で楽しめる
・季節感を大事にしていて月別に届くメインのお花の種類がわかる
・スペシャルプランやバラのみの豪華なプランもある
ハナノヒ365daysは、歴史のある日比谷花壇が自宅用に季節感のあるお花を配送してくれるので安心感がありますね。
実際日比谷花壇の店舗が家の近くにある方はお花を観れると思うのですが、数ある花屋の中でも花の品質が特に良いです。
ハナノヒ 365daysのデメリット
・値段が高め
・ポスト投函できない
値段が他の定期便に比べて高いのがデメリットです。
とはいえ、花の品質が良いのでコスパは良いですね。
ポスト投函はなく宅配のみになります。
ハナノヒ 365daysの保証
万が一お花が配送中による破損などで傷んでいた場合は、まずはお問い合わせフォームに連絡して、お花の写真をとってお問い合わせフォームでやりとりをします。
破損などがわかれば次回配送分にお花のボリュームを多めに入れてくれるそうです。
ハナノヒ 365daysの口コミ・レビュー
SNS上での口コミを参考にさせていただきたいと思います。
ハナノヒ365days Deaiプラン
今回のお届けはひまわり!
箱を開けたら元気なビタミンカラーが目に入って嬉しくなっちゃった!
夏になったんだなぁーと感じる組み合わせが楽しい🥳そして今回もボリュームしっかりめ!#サブスク暮らし #ハナノヒ365days pic.twitter.com/birVeb18KP
— 宮城 いくえ @サブスクまみれ (@IkueBranch) July 30, 2021
今月は綺麗なガーベラが届きました🌼
妻へのプレゼント🎁毎月届くのが楽しみです。#愛犬#トイプードル#犬好きさんと繋がりたい#犬のいる暮らし#日比谷花壇#ハナノヒ365days#サブスク#前田有紀さんと華やぐお花たち#湘南松木園芸の華やかなガーベラ pic.twitter.com/OK4sDOH4p6— ひろさん (@hiroinuneko) June 19, 2021
ハナノヒ365days
kurasu 3月1回目 ラナンキュラス綺麗なブーケで届いたので
そのまま飾りました
シャルロットは初めてですがフリフリが可愛い😍
蕾が沢山あるので全部咲きますようにあと、お花の名前が載ったパンフも入っていて良かったです😊#ハナノヒ#ハナノヒ365days #日比谷花壇 pic.twitter.com/h0FV3cRIeo
— kako (@kakokakocyan) March 13, 2021
皆様お花の定期便をお楽しみのようです。
大切な方へプレゼントとして贈るのも素敵で良いですね。
ハナノヒ 365daysとハナノヒの違い
日比谷花壇のハナノヒ365daysは宅配でお花が自宅に届くサービスで、
日比谷花壇のハナノヒはアプリをダウンロードして店舗でお花を選びお花を受け取るサービスになります。
まとめ:ハナノヒ 365daysでお花のある暮らしを楽しもう!
今回はハナノヒ365daysをご紹介してきました。
ハナノヒ365daysはボリューミーでとても質の良いお花の定期便です。
他にもお花の定期便が気になる方はおすすめのお花の定期便比較の記事を参考にしてみてください。
ぜひ、参考にしていただきお花のある生活に癒され楽しんでみてください。