記事内に広告を含みます

【使い方】オアシスを使ってフラワーアレンジメントを楽しもう【フローラルフォーム】

花好きのクマ

そういえば街で見かけたんだけど、花束じゃなくて鉢花みたいに器にセットされているフラワーアレンジメントをよく見かけるんだけど、

何で吸水スポンジを使うの?

フラワーアレンジメントだと自由自在に花を配置できるし、そのまま置くだけでもオシャレに飾れるし、花を簡単に楽しむことができるよ。

丈が短くなった花も使うことができるから、吸水性スポンジのフローラルフォーム(オアシス)は持っておくととても便利なアイテムだよ。

花屋のウサギ

花好きのクマ

おお〜 早速フローラルフォームのオアシスを使ってみたいから使い方教えてよ〜。

オアシスを使ってフラワーアレンジメントを楽しもう

 

オアシス(フローラルフォーム)というものを使うと、自由自在にフラワーアレンジメントが作れるようになるのでとても楽しいですよ。

フローラルフォームはもともとアメリカ生まれなので、いち早く日本に入ってきた業界トップのスミザーズオアシス社の製品の名前が浸透して業界ではオアシスと呼ぶようになったので以下「オアシス」とよんでいきますね。

 

一度オアシスの使い方を覚えてしまえば自由自在に好きなように花を活けて配置することができます。

 

私の仕事での実体験として、プレゼント用の花を選ぶ時は、花束じゃなくフラワーアレンジメントを選ばれるお客様も多いですね。

 

家に花瓶がなかったり、花瓶を用意したりするのが面倒だったり、忙しかったりする方にも人気です。

 

そんな感じで水換えも必要なくて、水を足すだけの管理が楽なフラワーアレンジメントにも挑戦していきましょう。

 

フローラルフォーム(オアシス)の使い方

最初にまずオアシスをセットするサイズに合わせてカットしていきましょう。

今回はこちらの器に入れたいのでオアシスの1/3をカットしていきます。

穴が開いていない器があれば良いですが、鉢など穴が開いているタイプの器だと水が漏れてしまうのでセロハンやビニールで代用して水がこぼれないようにしましょう。

水を吸う前のオアシスは、とても軽くてちょっと握ると指の跡がつくくらい柔らかいので握り潰さないように注意しましょう。

オアシスにはソフトタイプやハードタイプがありますが、ハードタイプでも握ると跡がつくことがあります。

跡がついても特に問題はありませんが、形崩れしないように使用していきましょう。

オアシスの感触は、雪のかたまりを掴むような感覚をイメージするとわかりやすいかもしれません。

オアシスをカットするための、オアシスナイフという専用のものもありますが、パン切りナイフでも代用することが出来ます。

早速切っていきます。直角に押すような感じでカットしていきます。

この時に、「オアシスが固いな〜」と思ったら、ナイフの上側を手で添えて水平に押すとサクッと切ることができます(※手を切らないように注意してください)。

1/3にカットしたら、カットしたオアシスに水分を吸収させてきましょう。

バケツやボウルなどの桶に水を貯めて、オアシスをその水の上にポンと浮かべる感じでセットしていきます(※この時にオアシスを早く沈めようとして押さないようにしましょう)。

オアシスを押してしまうと、うまく水分が吸収されなくなってしまいます。

桶は、オアシス全体が沈むようにオアシスよりも丈が長いものを選びましょう。

すぐにオアシスは沈んでいくので、気長に待ちます。

浮かべたまま待っているとオアシスが下の方へ自然と沈んでいきます。

オアシスは1分くらいで浸透し始めて、

3分くらいで沈没していきます。

そして完全に沈みます。オアシスが完全に沈むと吸水されたサインなので取り出してセットしていきましょう。

オアシスを取り出す時に、テーブルなどが水で濡れてしますので、耐水性のあるボードや新聞紙、セロハン、クリアファイルを下に敷くと濡れなくてすみます。

そして器に入るようにオアシスをカットしていきます。乾いている時にオアシスを全て切っておいても良いですが、細かい調整は、オアシスが濡れている時の方がやりやすいです。

オアシスが濡れていると乾いている時よりもしっとりしているので切りやすいです。

下に耐水性のあるボードを敷いているので水が溢れても安心ですね。

うまくセットできない時は四隅などをピッタリとはまるようにカットしていきます。

鉢のように下に向かって狭くなっている器は、オアシスの下の方を斜めにカットしてちょうど良いサイズにしていきます。

器にフィットすることができました。

オアシスが器からはみ出てしまっているのでカットしていきます。

活ける花が少ない場合は、器とほぼ同じ高さにすると、綺麗にセットすることができます。

少しだけ高さを残してカットしました。

このままでも平気ですが、オアシスの端をカットしていく面取りをしていくと斜めからでも挿しやすくなります。

面取りをすると、花などを斜めから差しやすくなり、美しく仕上げることができます。

これでオアシスのセットは完了です。

うまくをオアシスをセットできたら、お花を自由にセットしてフラワーアレンジメントを作って出来上がりです。

オアシスに花を挿して簡単なフラワーアレンジメントの出来上がり

今回はこの花材で活けていきます。

左から麦・菜の花・チューリップ・桃・マルバルスカス

こちらの切り花をカットしてフラワーアレンジメントを作ります。

こんな感じでフラワーアレンジメントの出来上がりです。

 

花好きのクマ

うお〜 フラワーアレンジメントができたよ〜 良い感じだね〜

オアシスに花を挿す時の注意点とコツ

オアシスに花を挿す前に配置などの構成を事前に考えましょう。

 

オアシスに花を挿して、「なんか角度が違うな〜」と思って花を引っこ抜くと穴が開いてしまい、一回挿した花の近くにまた花を挿すことによって、オアシスの中で空洞ができてちゃんとセットすることができなくなったりしてしまうので注意しましょう。

 

少しの修正なら平気ですが、何度も花を挿したり抜いたりしてしまうと、オアシスがボコボコになって無駄にしてしまうので注意が必要です。

 

最初は練習がてらに考えずに好きなように挿しても楽しいですが、徐々に先に配置を考えるとうまくいくと思います。

 

フラワーアレンジメントの管理方法

 

フラワーアレンジメントは乾燥に弱いので暖房などの風が当たらない場所に飾ってあげましょう。

 

直射日光の当たらない場所に飾ってあげます。

 

吸水性スポンジを乾燥させないように1〜2日に1回は水を足してあげましょう。

 

水を足す時は花の上から水やりをしないようにします。

 

一度オアシスが乾燥してしまうと、その後水を足しても吸水できなくて花が乾燥してしまうことがあるので常に水分を切らさない状態にしてあげます。

 

オアシス(フローラルフォーム)は市販で手に入ります

 

オアシスは市販で手に入れることができます。主にブロック状で売っていることが多いです。

 

まとめ売りだとコスパが良いですね。

花屋さんでも1個300円前後で売っているので聞いてみると良いかも知れません。

100均でもフローラルフォームが売っている場所があるので近所にあるかたは見てみましょう。

こんな感じの箱でフローラルフォームが売っています。

生花のフラワーアレンジメント用とドライフラワー用と分けられて売っているので、生花でアレンジメントを作りたい方は、生花のフラワーアレンジメント用オアシスを購入しましょう。

ちなみに下の方が生花用のフローラルフォームです。

生花用はフローラルフォーム(オアシス)の色が、緑色のことが多いので緑色のオアシスを選びましょう。

オアシスの処分方法

使用後のオアシスは、家庭ゴミとして出せますが、住んでいる市区町村によって違う場合があるので、市区町村のサイトを参考にして捨ててください。

捨てる時は、手袋をつけたりして握りつぶして水分をなるべく除去してから捨てましょう。

こちらの余ったオアシスを握りつぶすと、

こんな感じに小さくなります。

ストレス解消にもなかなか良いです笑

まとめ

 

花瓶に花を活けるのはもちろん簡単に活けられて美しいですが、自由自在に花の配置をセットしたい時などに、吸水性のフローラルフォームのオアシスがあると、簡単に花の配置を考えて活けられるので楽しいですよ。

 

丈が短い花などを活かすこともできますし、自分の好きなように挿せるので、生涯の趣味としても楽しいんじゃないかと思っています。

フラワーアレンジメントの資格に興味がある方は通信講座で取得できるお花の資格の記事を参考にしてみてください。

Flower qualification 【SARAスクール】通信講座で取得できるお花の資格【種類】

 

お花の定期便で送られてきた花を活用しても楽しめますね。

 

お花の定期便については、おすすめのお花の定額制サービスの記事を参考にしてみてください。

オススメのお花の定期便比較 【サブスク】お花の定期便比較・オススメ7選【お花のある暮らし】

 

ぜひオアシスを使って自由自在にフラワーアレンジメントを楽しんでみてください。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です